試験項目
各種のねじに対して以下の試験を行なう。1. ねじ単体の機械的性質
●ねじり破断トルク試験
●引張り破断試験
●せん断試験
2. 引抜き保持力試験
試験母材
表1 品種別試験母材一覧表1品種 | 鋼板厚 | 記号 | 母材 |
ドライウォールスクリュー
フローリングスクリュー ランスタッチ カクスタッチ ミニジャック トルネード JIS認証品(ドライウォール) |
0.4t | SGC340 | 溶融亜鉛めっき鋼板 (JIS G 3302) |
0.5t | SGC340 | ||
0.6t | SPCC | 冷間圧延鋼板 (JIS G 3141) |
|
0.8t | SPCC | ||
1.0t | SPCC | ||
1.2t | SPCC | ||
ジャックポイント ヘックス#5 JIS認証品(ジャックポイント) |
1.6t | SSC400 | 一般構造用軽量形鋼 (JIS G 3350) |
2.3t | SSC400 | ||
3.2t | SSC400 | ||
4.5t | SS400 | 一般構造用圧延鋼材 (JIS G 3101) |
|
6.0t | SS400 | ||
10.0 | SS400 |
表2 品種別試験母材一覧表2
品種 | 母材 |
コーススレッド ステンレスキャップハイロー プラザハイロー ノンヘッドトルネードハイロー スレート瓦ビス 板金野地板コース SDピンポイントビス 樋受けハイロービス |
杉 構造用合板 木片セメント板 |
ビスコン | コンクリート(市販品ピンコロ150型) 圧縮強度約30N/mm2 |
石膏ボード二重貼り | 石膏ボード |
アルコース アルスタッチ |
ALC |
試験方法
1. ねじ単体の機械的性質●ねじり破断トルク試験
ねじ破断試験機にねじをセットし、ねじり回転を加え、ねじが破断した時の荷重を測定する。(JIS B 1059に準ずる)

●引張り破断試験
下図のように引張試験機にねじをセットし、引張り始めてねじが破断した時の荷重を測定する。

●せん断試験
下図のように引張試験機にねじをセットし、引張り始めてねじがせん断した時の荷重を測定する。

2. 引抜き保持力試験
下図のように引張試験機にねじをセットし、引張り始めて母材からねじが引き抜かれた時、またはねじが破断した時(試供ねじの締結能力が失われた時)の荷重を測定する。

データの処理
●各試験項目の数値は平均値を示す。(試料数はnで表示)●本報告書に記載の数値は目安であり、保証値ではありません。
●力の単位
1kN → 1000N
1kN → 101.97kgf
1N・m → 10.2kgf・cm
●圧力の単位
1N/mm2 → 10.2kgf/cm2
製品試験結果報告書(PDF)
作成:2020年8月●各単体ページ
試験項目/試験母材/試験方法/データの処理
ジャックポイント
ステンレスキャップハイロー
プラザハイロー
ヘックス#5
ミニジャック
フローリングスクリュー
ランスタッチ
カクスタッチ
アルスタッチ
石膏ボード二重貼り専用 タイブ-G
ノンヘッドトルネードハイロー
トルネードポイント
コーススレッド
スレート瓦ビス
板金野地板コース・板金役物コース
SDピンポイントビス・樋受けハイロービス
ドライウォールスクリュー
ビスコン
アルコース
JIS規格認証商品